人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Film&Gasoline

モノクロフィルム写真がメインのフォトログです♪


by Filmgaso

令和に備え美しく調和したピントグラス

令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23003518.jpg
奇抜なアンバー色のピントグラスの為に異常なまでに暗く視認性悪いFlexaret Ⅶaのファインダー。

ハンサムなのに”使えない奴”・・・

これをなんとかすべく前回のテスト撮影から帰った私は速攻分解に取り掛かかったのでありました^^



令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23001601.jpg
「Flexaretはかなりばらさないとピントグラスまでたどり着けない」そんなどこかで読んだブログの記事が頭にあって今まではピントグラス交換なんて考えもしませんでした。

しかし、今回はもうやるしかない状況に追い込まれて再びググってみると、じつは簡単に交換できることが判明しました♪

正面の張り革を剥がして4個のスクリューを外せばユニットごとスコッと上に抜けるんです!

この記事を書いてくださったフレクサレッターの大先輩、アリガトウゴザイマス^^





令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23004818.jpg
という訳でファインダーユニットはいとも簡単に外れたのでありました。

んで、問題のピントグラスはどうなってんだろ?






令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23010786.jpg
これがまた驚きの真実!

なんと問題の色は通常モデルのピントグラスの下にこの着色されたフレネルレンズが嵌め込まれていただけだったのです。

つまり、これさえ外してしまえばフツーのFlexaretに戻るんです。







令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23012099.jpg
左上が色付きフレネルレンズ
右下がピントグラス
右上がネームプレートとピントグラス固定用の板バネ
さて、左下は・・・

これはだいぶ前にebayでポチっておいた汎用品ピントグラスです。

フレネルレンズでセンターにスプリットイメージサークル付きの優れもの?、これで3千円だったのでダメ元で買っておいたものでした^^;

テストには良い機会だと思い、今回はこれを使ってみることにしました。

もちろん、ミラーとレンズもクリーニングして最高の状態で挑みます(^^)v







令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_23013124.jpg
サイズも一辺はFlexaretとジャストサイズなので、カットするのは2か所で済みます。

二枚のセンターを合わせサランラップで固定してカッターで両端をカットして出来上がり^^

早速装着してみると・・・・



令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_21320353.jpg
ワォ! 確かに明るい!

2倍は大げさとしても、気分はそのくらい明るくなっております^^

こちらがピントが合った状態





令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_21323112.jpg
そして、こちらがピントがずれた状態

スプリットイメージサークル内がずれているのが分かりますね!

これは素晴らしい!!!

と、大喜びで桜の撮影に出かけたのでありました♪

しか~し、実際に使ってみると、これが塩梅悪いんですね~(-_-;)




令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_21321723.jpg
光がスクリーンの中央に集まってしまい周辺が暗く感じるのです。

おまけにスプリットイメージサークルが透明で眩しくて、私の小さな脳みそで全体の構図を考えるのを妨げるのです。

ホント、これは不思議なものですね~



令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_21421839.jpg
ファインダー内に広がるあのふわっとした光、そしてブルーのグリッドがないと気分が高揚しないのです。

考えてみれば、それほど明るくなくてもFlexaretでピントを外すことは稀です。

という訳で1ロール撮影して、再びFlexaret純正のピントグラスに戻すことにしました。

えっ、また張り革を剥がすの?






令和に備え美しく調和したピントグラス_f0265234_21341581.jpg
いえいえ、こんな事もあろうかと張り革を剥がさなくてもネームプレートを外すだけで簡単にピントグラスを交換出来るようにしておきました。

これもブログで拝見したフレクサレッターの先輩アイディアです^^

ゴールデンウィークはこのFlexaret Ⅶaで3ロール目を撮り歩く予定です。

平成から令和に代わるその時をしっかりとフィルムに焼き付けたいのであります^^



Meopta Flexaret Ⅶa
Meopta Belar 80mm/F3.5




ブログランキングに参加しております。
下のバナーボタンをポチっとしていただけると幸いです。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 写真ブログ フィルムカメラへ
にほんブログ村





Copyright (c) 2013-2019 film-gasoline All Rights Reserved


Commented by hasseleica at 2019-04-27 04:26
毎度ながら器用にメンテされることに敬服します。フレクサレットは欲しいのですが、まだ入手に至ってません^^
大きな理由は少なく高いフィルム。アクロスの販売停止が機だったのですが、なんと再販が決定しました!昨日その事実を富士フィルムの現在開催中の作品展で確認しました。「新製品」ということでアクロスベースのISO100と400の両軸?と大きな期待がありますが、何れにしてもまた中判へ回帰してしまいそうな気配....(笑)
Commented by photofloyd at 2019-04-27 12:03
カメラは撮るのも楽しいですが・・・こうして工作も更にたのしいのではないでしょうか、最近のデジカメはいじるところがなくつまらない。
Commented by tsubuan-plus at 2019-04-27 17:12
はじめまして、つぶあんといいます。
フレクサレッターの末席を汚させていただいてる者としては
大変、大変、た・い・へ・ん貴重な情報です!
どうもありがとうございます。

また寄せていただきます
新しく仲間入りしたFlexaretの写真、楽しみにしていますね。
Commented by Clearwater0606 at 2019-04-27 18:15
オレンジ色にはオレンジ色なりの理由があったということなのでしょうか?
Commented by blackfacesheep2 at 2019-04-27 21:12
なるほど~、これはとてもわかりやすいエントリでした♪
そんなに簡単にオレンジ色のフレネルレンズ、外せるんですね。
しかも、ネームプレートを外すだけで、ピントグラスも交換できちゃうとは。
こりゃ最進化Flexaretの名前にふさわしいですねえ♪
おいらもVIIa欲しくなってきました・・・あ、いかんいかん。(;・∀・)
Commented by gaku0107boo at 2019-04-27 21:48
こんばんわ!
いろいろと弄って撮ってまた弄る・・・、古いカメラの醍醐味ですよね。^^
ワタクシ、最近ですが、もうブローニーは使わないだろうと中判カメラ2台を嫁に出しました。
でも、拝見し、ちょっと後悔しそう・・・。(汗)
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:21
hasseleica さん、こんばんは
セルフメンテは壊さない程度に素人でも出来そうな事だけチャレンジしております^^;
富士フィルム「新製品」ですか!
それ、超~~~~~ビッグニュースじゃなですか!(^^)v
アクロスの再販ではなく、新製品というのはこのデジタルが当たり前の時代にあって凄いことですよね。
冷蔵庫に山盛りアクロスがありますが、そんな事はどうでもいいです。
とにかく嬉しいニュースです。
元号が変わりフィルムの新製品を発売する富士フィルム、粋な会社ですね♪
教えてくださってありがとうございます^^


ということでアクロスベースのISO100と400の両軸
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:27
photofloyd さん、こんばんは
撮影する、現像する、カメラを弄る・・・
旧いフィルムカメラの楽しさは今のデジカメでは味わえないものがありますね^^
ラジオを聞きながらカメラをいじるのがいま一番幸せな時間です^^
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:41
つぶあんさん、こんばんは
この稚拙なブログへようこそ^^
つぶあんさんもフレクサレッターなんですね!
コメントいただきとても嬉しいです^^
私はフレクサレッター先輩方のブログでこの方法を知りました。
”フレクサレット ピントグラス”でググるともっと親切で詳しい記事がたくさん見つかりますよ。
是非お試しください^^;
今後ともよろしくお願いいたします^^
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:43
Clearwater0606 さん、こんばんは
これは何でこうなったんでしょうね? ^^;
コントラストを上げてピントの山をつかみ易くしたかったのか?
でも、暗くて全然見えませんから意味ないですよね^^;
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:48
黒顔羊師匠、こんばんは
この仕組み、アッと驚くタメゴ~ロ~♪的な衝撃でした^^;
とりあえずフツーに使えるようになってよかったです♪
ピングラ簡単脱着式にするにはネームプレートをネジ留めしないで、両面テープで固定するんです。
こうすれば、よさげなピングラが出て来たときにいつでも試せます(^^)v
Commented by film-gasoline at 2019-04-27 22:51
岳の父ちゃん、こんばんは
カメラいじりは楽しいですよね^^
私は素人なので、メンテ範囲が狭いですがそれでも満足感は大きいです^^;
中判カメラ2台を嫁に・・・
その子たちは出戻ってきたりしないんですか?
富士フィルム、アクロスの後継フィルムは新発売らしいですよ~^^;
by film-gasoline | 2019-04-27 00:05 | Camera | Trackback | Comments(12)